Predator Aethon 700
- トップ
- ガジェット
- ゲーミングキーボード
- Predator Aethon 700
Predator Aethon 700 (ゲーミングキーボード)

赤と青、2つの武器をその手に。デュアルタイピングモード搭載!
1台で2つのタイピングモードを楽しめる、これまでになかったメカニカルゲーミングキーボード、Predator Aethon 700。キーボード右上のレバー操作により、クリック感のあるタクタイル(青軸)モード、滑らかなリニア(赤軸)モードを切り替えて使用できます。光学式スイッチを搭載しているため、いずれのモードを選択しても反応は高速かつ正確で、耐久性も確保しています。
タクタイルモード
「青軸」の爽快な打鍵感を再現したタクタイルモード。レバーを左に倒すとLEDが青く点灯します。圧点力が60±15gfに切り替わり、青軸キーボードのクリッキーな打鍵感にチェンジ。指先からの確かなフィードバックを感じながら、高い精度でゲームに集中できます。
リニアモード
「赤軸」のスムーズな打鍵感を再現したリニアモード。レバーを上に起こせばLEDが赤く点灯し、クリック感の少ないリニアな操作感に切り替わります。ソフトなタッチで静音性に優れているため、ボイスチャットや長時間のゲームプレイも快適です。

研ぎ澄まされたPredatorデザイン
Predatorシリーズを象徴する、ブラック×ブルーのデザイン。レバーの根元にあるローラーを回転させることで、直感的に音量の調整を行えます。重量感のあるボディはフェイスプレートにアルミニウムを使用し、6000万回のキーストローク耐久性をもつしっかりとした剛性感を確保。マグネットで着脱可能なパームレストも付属し、プレーヤーの腕をやわらかに支えます。

熱く、冷静なタイピングのために
100%アンチゴーストに対応しているため、同時押しによる操作ミスを防ぎ、高い精度でゲームに集中できます。また、マクロの設定も可能。自分だけのカスタマイズで、縦横無尽に戦えます。

ゲーミングマインドを高める、パワフルな光
手元を輝かせるキーボードバックライトは、カラーとエフェクトをカスタマイズ可能。Fnキーとの組み合わせで7パターンのプリセットモードを選択できます。専用ソフトPredatorQuarterMasterをインストールすることで、3パターンのプリセットモード追加に加え、マクロモードの設定を自在に行えます。
ダウンロードはこちら ▼
PredatorQuarterMasterdownload

スペック
ラインアップ
- 読み込み中…