外部記事
- トップ
- 親子ではじめるなら、今!Acer Chromebook
親子ではじめるなら、今!Acer Chromebook



学校でも、おうちでも。
パパ・ママにオススメの一台を。
2020年、文部科学省が掲げた「GIGAスクール構想」により、多くの小・中学校を中心にひとり一台環境のデバイス導入が広がりました。2021年からは小中学校から高校まで、全国数多くの学校で新しい授業が始まります。その中で、Chromebookは安全性や導入コストが低い事から多くの学校、自治体に採用されています。
- Google調べ2020年12月1日時点
- 「GIGAスクール端末の選定における
3OS評価と活用課題の調査」(MM総研、2020年)
- 「GIGAスクール端末の選定における
学校で、授業で使っているものの、自宅に持って帰ることができず家庭学習には使えない。どうせなら学校で使っているChromebookを、家庭で子供と一緒に使いたい。そんなパパ・ママにオススメなAcerの「学びを止めない」 Chromebookをご用意いたしました。
-
- Chromebook ならお子さま一人でもGoogle Play のアプリで学びも遊びも広がる
-
興味があることを検索したり、Youtubeで調べたり、話題のゲームやプログラミングアプリ※を楽しんだり。大画面でさまざまな機能を活用できます。人気のオンラインの習い事もカメラやマイクの付いているChromebookならすぐに始められます。
アプリによって対応していない場合があります
-
- Chromebookなら親子で一緒に使える
-
学校の行事や習い事、週末の予定などをGoogleカレンダーを使い、みんなで簡単に共有することができます。みんなが撮った写真や動画もGoogleフォトで簡単に共有、管理ができます。学校からのお知らせや料理サイトは Gmail や Chrome ブラウザからサクサク見る事ができます。
-
- Chromebookなら仕事にも使える
-
無料で利用できる Google のドキュメント、スプレッドシート、スライドなどを使って同僚と共同編集。ファイルはドライブに保存し、あらゆるデバイスからアクセスできます。
-
- Chromebookなら一人でもみんなでも楽しめる
-
Acer Chromebook
シンプルだから、世界が広がる。

- はじめての1台にオススメ。
- アクティブなモバイル派には、約1kgと軽量設計で、しかもぐるりと回転するタッチパネルモデルがおすすめ。
A4用紙より少し小さいコンパクトサイズは、バッグにもラクラク収まります。
バッテリーも約15時間で持ち歩いても安心。
画面は傷に強い上に抗菌仕様だから、お子さまのはじめての1台にもぴったりです。
ラインアップ
Chromebookでできること。
家族でも、ひとりでも。

起動は数秒、カンタンに使えて、しかも安全。Chromebook は、Google が作った Chrome OS を搭載したパソコンです。高速起動でシンプル、ウイルス対策などのセキュリティも万全。
Google アカウントにログインすれば自分だけの環境にすぐアクセス。
はじめての1台に、新しい働きかたに、プライベートな時間に。カンタンだからみんなが使えて、シンプルだから使い方がどんどん広がる。ライフスタイルに合わせて、やりたいことに合わせて、自分にぴったりの一台を。
- サッと起動、すぐにスタート
-
10秒以内に起動するから、すぐに操作をスタートできます。
メールの確認、授業、レポート、ゲームをすぐにスタート。スリープからの復帰も高速です。余分なアプリを搭載しない分、シンプルだから使い続けてもずっと処理速度は落ちません。
もちろんオフラインでも、できることはいろいろ。
メールの作成はもちろん、事前にダウンロードしておけば、本を読んだり、ゲームで遊んだり。Wi-Fi などが届かない場所でも、さまざまな作業をこなせます。 - ログインすれば、
自分だけのスペースに -
自分の Google アカウントにログインするだけで、自分だけのデータにすぐアクセス。
スマホで別の PC で Chrome ブラウザを使っていれば、ブックマークやパスワードなどを自動で同期。いつでもどこでも同じ環境で操作できます。
1台の Chromebook を家族や同僚と共有しても、自分だけのスペースを確保できます。 - 働きかた、もっとスマートに
-
仕事に必要なソフトウェアの互換性も、心配ありません。
Google Play ストアからアプリをインストールしてMicrosoft Word、Excel、PowerPointのファイルを使用できます。
さらに G Suite で連携作業をもっと簡単に。メールや会議、オンラインストレージ、管理コンソールなど、さまざまな機能がオフィスワークの生産性を高めます。 - Google Play がすぐ使える
-
Google Play ストアのアプリに対応しています。
Android スマートフォンでおなじみの各種アプリがインストールできるため、大画面でさまざまな機能を活用できます。アプリによって対応していない場合があります
- お子さまも安心のセキュリティ
-
ファミリーリンクアプリから、お子さまの使用を管理できます。
使用時間の設定、コンテンツへのアクセスの管理やアカウント設定などができるので安心です。
Google セキュリティチップが搭載されているため、常に高いセキュリティを維持。
全国の学校への導入事例の動画はこちら
- 読み込み中…